Biography

林 宏樹 Hiroki Hayashi

【林宏樹/はーやん】

 TenorSax (SopranoSax,AltoSax,Clarinet,Flute)


仙台を拠点に活動するジャズサックスプレイヤー

1982年7月20日生まれ

気仙沼の南に位置するマンボウとハマナスの町、気仙沼市(旧本吉郡)本吉町出身

宮城県工業高等学校情報技術化卒

高校の吹奏楽部でClarinetを始め、その後JAZZに目覚めSAXに転向

JazzSaxを安田智彦氏、ヒロ菊地氏に、音楽理論を榊原光裕氏、深井克則氏に師事

2012年には自己のグループ『林宏樹ザ・フューチャーフォーマーズ』を率いて、定禅寺ストリートジャズフェスティバルのフィナーレステージ、仙台駅杜の都コンサートに出演を果たし、現在はライブハウスを舞台した新感覚ビッグバンドジャズライブショー『Journey to JAZZ』を毎年開催し好評を博しこれまでに延べ800名以上の来場者数を記録

『thejazzmanstudio』(イベント企画、楽曲・動画制作)、音楽スタジオ&サックス教室『sendai music place ROOTS』代表



≪その他の活動≫

fmいずみ797 金20:00~ ラジオ番組『サックス奏者はーやんのJourney to MUSIC』メインパーソナリティー

ヤマハ大人の音楽教室サックス科講師 (みゅーとぴあ一番町、ヤマハ仙台南センターで稼働中)

仙台市教育委員会生涯学習課による小・中学生等を対象にした課外授業プログラム”楽学プロジェクト”講師

サックスアンサンブルユニット"teamwoods"音楽監督

仙台出身の音楽家『秩父英里』がイメージキャラクターを務める(株)サン・ベンディング東北の現在放送中のTVCM『with Drink Music』へ出演  



≪これまで参加した作品≫

2011年『The first step』four steps

2012年『Jazz cafe Live 1』林宏樹クァルテット※ライブ録音

2014年『H2O』林宏樹オリジナル作品集

Happy Toco 『Jazz 'n' Da』

ティーナカリーナ『あんた』

幹 miki 『宙-そら』

高橋督 『@1st』

畠山 直子 『Contrast』

大村 武司 『軌跡』

Monkey Magic 『North View』

秩父英里『Crossing Reality』